skip to main
|
skip to sidebar
窓辺のお花ネコ
2013年8月31日土曜日
8月の終わりに
いろいろな夏の日を思い出しながら
楽しい事も懐かしい事も
みんな夏の空の下
そしてまた 美しい明日を迎えに…☆
BaTon d'or(バトンドール) 阪急うめだ本店 江崎グリコ
阪急百貨店うめだ本店
デパ地下スイーツ
BaTon d'or
抹茶シュガー味は2013年6月からの新アイテム
洗練された深い抹茶の大人な味わいは
夏から秋への雰囲気を感じる素敵なプレゼントです
2013年8月30日金曜日
よーじや製もなか
よーじやカフェ
で見つけた「よーじや製もなか」
手作りもなかです
あぶらとり紙で有名な「
よーじや
」の顔のもなかの皮に
餡とお餅をはさんで
5センチくらいのもなかは香ばしく
餡とお餅のバランスもよく
よーじやカフェの「よーじや特製カプチーノ」と
おしぼりもカップと同じ可愛い顔のデザインでした
名残の夏雲
まだまだ夏雲がいっぱいの朝
動物雲も可愛らしく
雨降る前の風を感じながら
今日もいい一日になりますように
2013年8月29日木曜日
夏の夜の窓辺に
夏の初めには2センチくらいだったヤモリ(家守)
ひと夏で10センチくらいになりました
毎晩決まった時間にガラス窓の向こうを通ります
まるで見回りをしてくれているように
今夜もやさしい時間が流れます
秋の色
高野川添いの道には 少しずつ秋の気配を感じます
秋のお花が咲くのが待ち遠しく
今日もやさしい瞬間に出会えますように
2013年8月28日水曜日
「花キューピット ドリーム in 京都」
「
花キューピット ドリーム in 京都
」
花キューピット創立60周年記念の盛大な催しでした
竹を使った立体的で涼しげな「夏の思い出」
人気投票で1位になった
花政
後藤辰也さんの作品です
2014ジャパンカップ近畿ブロック予選会にも
アレンジと花束制作で選抜され
ステージで発表された花材で
制限時間1時間で近畿ブロック代表を競いました
花を愛でる熱い心が伝わります
会場エントランスの金屏風前の
豪華な生け込みは圧巻で
入り口のはすっきりと洗練されたアレンジ
花政の素晴らしいお花に迎えられて
華やかなお花の展示の数々に
京都岡崎「
みやこめっせ
」での
心に残る夏の思い出になりました
朝の光の中で
季節の移り変わりとともに
光もだんだん透明になってくるようです
爽やかな風の中で
穏やかに今日が始まります
2013年8月27日火曜日
斜光の中で
木漏れ日の影も長くなりました
空の色 雲の形 光の輝き…
夏から秋への移り変わりは美しく切なく
明日もきっと
素敵な青空が見られますように ♪
雨あがりの朝
雨あがりの涼しい朝
今日もやさしい気持ちで
皆様も素敵な一日を ♪
2013年8月26日月曜日
秋めいた夜のダヤン
夏の終わりは なんだか切なくて…
仲良しだった先代ネコちゃんに似たぬいぐるみのそばで
思い出して ちょっと嬉しくて ♪
秋めいた静かな夜が
パンダもやってきて寂しくない夜になりました☆
秋めいた朝
蝉の声がだんだん虫の声に変わり
少しずつ秋が近づいてくるようです
毎日いろいろな時を駆けぬけて
季節は移ろいます
8月最終週 今日もやさしい一日になりますように
2013年8月25日日曜日
鴨川の五位鷺
今日も 鴨川で
五位鷺
をみつけ
ました
青鷺と一緒に魚を狙って
飛ぶ姿も初めて見ました
木の上の巣に戻って
ひと声啼いてから
雨あがりの青空に向かって飛んでいきました ♪
夏の雨幻想
夏の降りしきる雨には
ルーツを訪ねた日の事を思い出します
処暑も過ぎてしっとり落ち着く雨の朝
夏から秋への移ろいを感じながら
静かな時間が流れます
2013年8月24日土曜日
「琵琶湖タワー」大観覧車
琵琶湖タワーの大観覧車
が
閉園から12年の歳月を経て 9月に解体され
ベトナムで再稼働との記事を見つけました
ひとつの歴史は終わっても
海を越えて また たくさんの笑顔を乗せて…
花色の朝
雨の朝はやさしい色で
雫も可憐に
ゆっくり始まる週末の朝
皆様も素敵な一日を ♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
拍手
ページ
ホーム
窓辺のお花ネコ
めぐる季節の中で 心に残った瞬間を…*
プロフィール
misty
詳細プロフィールを表示
ラベル
景色
(967)
想い
(748)
お花
(666)
スイーツ
(463)
趣味
(402)
夕景
(247)
ネコ
(228)
本
(71)
エール
(57)
音楽
(47)
★★★
ブログ アーカイブ
►
2015
(151)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2013
(697)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(63)
►
9月
(60)
▼
8月
(62)
8月の終わりに
BaTon d'or(バトンドール) 阪急うめだ本店 江崎グリコ
よーじや製もなか
名残の夏雲
夏の夜の窓辺に
秋の色
「花キューピット ドリーム in 京都」
朝の光の中で
斜光の中で
雨あがりの朝
秋めいた夜のダヤン
秋めいた朝
鴨川の五位鷺
夏の雨幻想
「琵琶湖タワー」大観覧車
花色の朝
流れる時間の中で
処暑の青空
夜も更けて
吾亦紅の彩り
マダムブリュレ MADAME SHINCO
青空を眺めながら
今日の鴨川夕景
新作スイーツ sweets-colis
今日の夏空
朝の日差し
「氷室の氷 抹茶あずき」 下鴨神社休憩所さるや
青山カフェ散歩 青山通りのプリン屋さん
線香花火(白檀の香り) 粋更(kisara)
夏色豆腐 吉廼家
五山送り火
送り火の朝
「はなのいろ」 浦沢美奈
夏花から始まる朝
「うちわ」 幸楽屋
夏の色
オオマエプリン パティシェールオオマエ
朝の光の中で
時を重ねて
法然院の夏
御蔭橋からの夕焼け空
夏花いろいろ
しぼり豆 伊右衛門サロン
「銀河鉄道の夜」と夏アレンジ
涼しさを添えて
木漏れ日の中で
ミルクチーズスティックケーキ 丹那牛乳
夏の日に
みんな この空の下
立秋の朝
今日の夕空
雨あがりの朝
伊右衛門サロン 京都
朝の始まり
静かな夜に
夏の日差しの中に
ニューヨークチーズケーキ Papa Jon's
スポンジボブとダヤン
今日の終わりに
高野川の鹿の親子
フユハルベーグル(京都太秦)
8月の始まりは雨
►
7月
(62)
►
6月
(32)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2012
(1024)
►
12月
(62)
►
11月
(61)
►
10月
(93)
►
9月
(90)
►
8月
(93)
►
7月
(93)
►
6月
(90)
►
5月
(93)
►
4月
(90)
►
3月
(79)
►
2月
(87)
►
1月
(93)
►
2011
(883)
►
12月
(93)
►
11月
(90)
►
10月
(93)
►
9月
(76)
►
8月
(78)
►
7月
(87)
►
6月
(82)
►
5月
(79)
►
4月
(62)
►
3月
(49)
►
2月
(51)
►
1月
(43)
►
2010
(562)
►
12月
(64)
►
11月
(74)
►
10月
(61)
►
9月
(60)
►
8月
(50)
►
7月
(41)
►
6月
(39)
►
5月
(32)
►
4月
(35)
►
3月
(40)
►
2月
(33)
►
1月
(33)
►
2009
(219)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(33)
►
9月
(33)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(24)
ブログリスト
猫に逢いに行こう
85th Street
ミミオレ。
Mic`s note
Maru in Michigan
KYOTO × PHOTO
sweets-colisのブログ
Relie(ルリエ) -Accessory-
It's a Very Deep Sea
J.s hill GARDEN
Memory
Draconis_baby's img.ly stream
mick's bar
Flickr: ai_himesama's Photostream
さぬき写真工房
ふさふさ部の活動日記
6151 photograph
Uploads from Kumiko709
ブログ「京の四季」
Blue.
Little bit*
*ao*tumblr.
春を待ち焦るる里に星の花 : 四季悠々 ‐光りと翳と
レイルマン中井の1日1鉄! powered by ココログ
My Life… | Star-Monblanc's WordPress site
little garden
Au revoir, mai
とむワールド
yumeno_kazuya
star_montblanc flickr
notnil-creative
mick004
Jim Mayes´photostream
bluemoon55
Ayumi Okada Official Site
フォロワー
グリムス
あしあと
[PR]
ボトックス
プリザーブドフラワー
フラワーギフト
アクセス解析
|
ヨガ
|
ヨガインストラクター
|
アクセス解析
♥
☆
★
自毛植毛
薄毛 改善
*