skip to main
|
skip to sidebar
窓辺のお花ネコ
2011年4月30日土曜日
片隅を照らす
片隅を照らすような
楚々としたやさしさに憧れます
4月の終わりに感謝を込めて☆
箱藤商店の飾り駒
桐箱の
箱藤商店
に 商品ではなく
飾ってあった駒を
お願いして 撮らせていただきました
四月の終わりに
4月もきれいな景色に
たくさん出会えました
輝く日射しに季節の流れを感じます
2011年4月29日金曜日
川端通の桜並木
川端通の桜並木も
新緑の季節を待っているようです
高野川散歩
京阪出町柳駅までの 高野川沿いは
のどかな風景に出会えて
時間の流れを ゆっくり感じられる道です
2011年4月28日木曜日
彩りを添えて
季節はめぐり 重ねる時間の中で
共感する出会いや 美しい瞬間を
大切にしたいと想っています
散歩道
高野川沿いの道
楽しそうな散歩風景に
よく出会います
朝の日射しの中で
今日は 晴れてきました
いい一日になりますように
2011年4月27日水曜日
ノバ・ボサノバ
宝塚星組「
ノバ・ボサノバ
」
今までにも再演された鴨川清作氏の作品です
圧巻のダンスの数々や
初舞台生にも見せ場があります
柚希礼音もさらにスケールが大きく
明るくダイナミックな
オーラで輝いています
春時雨
春時雨の中
小さな
新緑の始まりを感じました
2011年4月26日火曜日
菜の花の中で
高野川堤の 菜の花の中で…
渡辺あきお氏
の版画のような
のどかな春に
心が和みました
雫に輝いて
昨日の雨あがり 訪れたお宅での
可憐な八重のチューリップ
雫に輝いて 時の流れの
美しさを感じました
朝日の中で
朝の日射しの中で
庭の木々やお花に 朝露が美しく
季節を巡る風を感じます
2011年4月25日月曜日
虹の便り
春の嵐のような今日は 激しい雷雨も
そんな時 虹をみつけたとの便りが届いて
幸せな気持ちになりました
ビールゼリー ベル・エ・キップ
長岡京「ベル・エ・キップ」の期間限定
「ビールゼリー」
お店のそばのサントリーの
ザ・プレミアムモルツで作られた
見た目もお味もビールの風味です
2011年4月24日日曜日
一日の終わりに
今日も きれいな瞬間に
出会えた一日でした
明日からも いい一週間が始まりますように
藤の季節
偶然 満開の藤の花に出会いました
いつの日も 季節はめぐり
忘れられない時間を大切に
毎日一生懸命
いい時を重ねていきたいと想います
2011年4月23日土曜日
淡い色につつまれて
静かな夜に やさしい夢を☆
春霖の糺の森
春の雨が降りしきる糺の森は
淡い緑のもやに包まれて
しっとり静かな時間が流れていました
2011年4月22日金曜日
宇宙を旅した桜の種
「花伝説・宙へ
~宇宙を旅した桜たち~」
長谷川洋一著
2008年に若田宇宙飛行士とともに
宇宙を旅してきた全国の桜の種が
驚異的な成長を遂げているそうです
命を繋いでいく夢のある話題を
教えてもらって感動しました
花伝説・宙へ
http://www.hanadensetsu.com/
http://www.tamacci.or.jp/sakura_project/book.htm
萌黄色の雨
高瀬川の桜 淡い萌黄色が
静かな春の雨に映えていました
高野川沿いの風景
高野川沿いの道は のどかな出会いがあります
2011年4月21日木曜日
環天頂アーク 再び
今日も 午後の一瞬 かすかに
空いっぱいの
環天頂アーク
(逆さ虹)
が現れました
それは 神様からの
やさしい贈り物のような気がしました
2011年4月20日水曜日
出会いの中で
心あたたまる時間や 忘れられない時間を
大切に重ねていきたいと思います
春の水辺
明け方からの雨もあがり
高野川は 水ぬるむ春の色でした
2011年4月19日火曜日
春田の向こう
田んぼの向こうには 風に流れる雲
春は やさしい色で溢れています
雫の中の朝
ひんやりした雨あがり
雫の中に 清らかな朝が見えました
2011年4月18日月曜日
八角蓮の春
今年も八角蓮の葉
が 開いてきました
土を押しあげて葉を伸ばし
自然の 美しさと逞しさを感じます
花と緑の市民フェア
4月16日~17日は 毎年恒例の
「
花と緑の市民フェア
」でした
春らしいお天気の中で
お花いっぱいのイベントは
たくさんの人で賑わっていました
2011年4月17日日曜日
ラ・バチュールのタルトタタン
京都岡崎の「
ラ・バチュール
」
4時間かけて焼き上げられる
タルトタタンは 格別の味わいがあります
優しく穏やかで美しい女店主の
おばあちゃんとお話できて感激しました
春の空に逆さ虹
今日は 春らしい空に
逆さ虹(
環天頂アーク
)が かすか
に見えて
嬉しい一日になりました
美しい朝
明るい陽射しに
穏やかな一日の始まりを感じます
2011年4月16日土曜日
お花ネコ
ラナンキュラスを撮っていたら
ちょうど ダヤンが通りがかりました
桜色の余韻
花曇りの朝
高野川の堤には 花びらが舞って
美しい余韻を感じました
2011年4月15日金曜日
美しい時を重ねて
ひとつの出会いから さまざまな時を重ねて
節目節目に感謝をこめて
笑顔とやさしさを大切にしたいと思います
桜雨の夕
雨の車窓からの風景…
川端通の八重桜も しっとりと
春を惜しむようでした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
拍手
ページ
ホーム
窓辺のお花ネコ
めぐる季節の中で 心に残った瞬間を…*
プロフィール
misty
詳細プロフィールを表示
ラベル
景色
(967)
想い
(748)
お花
(666)
スイーツ
(463)
趣味
(402)
夕景
(247)
ネコ
(228)
本
(71)
エール
(57)
音楽
(47)
★★★
ブログ アーカイブ
►
2015
(151)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(697)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(63)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(32)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2012
(1024)
►
12月
(62)
►
11月
(61)
►
10月
(93)
►
9月
(90)
►
8月
(93)
►
7月
(93)
►
6月
(90)
►
5月
(93)
►
4月
(90)
►
3月
(79)
►
2月
(87)
►
1月
(93)
▼
2011
(883)
►
12月
(93)
►
11月
(90)
►
10月
(93)
►
9月
(76)
►
8月
(78)
►
7月
(87)
►
6月
(82)
►
5月
(79)
▼
4月
(62)
片隅を照らす
箱藤商店の飾り駒
四月の終わりに
川端通の桜並木
高野川散歩
彩りを添えて
散歩道
朝の日射しの中で
ノバ・ボサノバ
春時雨
菜の花の中で
雫に輝いて
朝日の中で
虹の便り
ビールゼリー ベル・エ・キップ
一日の終わりに
藤の季節
淡い色につつまれて
春霖の糺の森
宇宙を旅した桜の種
萌黄色の雨
高野川沿いの風景
環天頂アーク 再び
出会いの中で
春の水辺
春田の向こう
雫の中の朝
八角蓮の春
花と緑の市民フェア
ラ・バチュールのタルトタタン
春の空に逆さ虹
美しい朝
お花ネコ
桜色の余韻
美しい時を重ねて
桜雨の夕
アライバル ショーン・タン
春の行方
移ろう桜色
桜舞う散歩道
百花繚乱
レ―ブ ドゥ ドゥー
春のスイーツ
淀川河川公園背割堤桜
鴨川の水鳥
霊鑑寺 春の特別公開
桜色の鴨川沿い
雨あがりの鴨川桜
雫の中に春
桜雨
金子みすすゞ童話集「わたしと小鳥とすずと」
朝の窓辺で
雪柳と青空
桜いろいろ
夕暮れの高野川桜
桜遠望
野うさぎミーモの朝
今日のにゃんこ
街角にて
高野川沿いの散歩道
風光る朝
四月を迎えて
►
3月
(49)
►
2月
(51)
►
1月
(43)
►
2010
(562)
►
12月
(64)
►
11月
(74)
►
10月
(61)
►
9月
(60)
►
8月
(50)
►
7月
(41)
►
6月
(39)
►
5月
(32)
►
4月
(35)
►
3月
(40)
►
2月
(33)
►
1月
(33)
►
2009
(219)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(33)
►
9月
(33)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(24)
ブログリスト
猫に逢いに行こう
85th Street
ミミオレ。
Mic`s note
Maru in Michigan
KYOTO × PHOTO
sweets-colisのブログ
レイルマン中井の1日1鉄! powered by ココログ
Relie(ルリエ) -Accessory-
It's a Very Deep Sea
J.s hill GARDEN
Memory
Draconis_baby's img.ly stream
mick's bar
Flickr: ai_himesama's Photostream
さぬき写真工房
ふさふさ部の活動日記
6151 photograph
Uploads from Kumiko709
ブログ「京の四季」
Blue.
Little bit*
*ao*tumblr.
春を待ち焦るる里に星の花 : 四季悠々 ‐光りと翳と
My Life… | Star-Monblanc's WordPress site
little garden
Au revoir, mai
とむワールド
yumeno_kazuya
star_montblanc flickr
notnil-creative
mick004
Jim Mayes´photostream
bluemoon55
Ayumi Okada Official Site
フォロワー
グリムス
あしあと
[PR]
ボトックス
プリザーブドフラワー
フラワーギフト
アクセス解析
|
ヨガ
|
ヨガインストラクター
|
アクセス解析
♥
3
0
3
5
6
4
☆
★
自毛植毛
薄毛 改善
*