skip to main
|
skip to sidebar
窓辺のお花ネコ
2011年3月31日木曜日
心の風景 金子みす ゝ゛
金子みすゝ‶
心の風景
せつない詩に真実を見るようです
「ぬかるみ」
「この裏町のぬかるみに、
青いお空がありました。
とほく、とほく、うつくしく、
澄んだお空がありました。
この裏町のぬかるみは、
深いお空でありました。」
少しずつでも
4月には 穏やかな日が訪れますように…
2011年3月30日水曜日
ピンク雪柳の可憐
今年も高野川沿いの
ピンク雪柳が咲き始めました
春を感じて けな気に可憐に
青空と桜
高野川にも 桜が咲き始めました
桜色のやさしさが
堤いっぱいに広がる季節ももうすぐです
2011年3月29日火曜日
春色雨情
春の雨降る前に
やさしい桜色が 逆光に映えて
穏やかな時が流れますように
朝の日差しの中で
「どんな時も 幸せを数えて過ごせる自分でいたい」
すっきりとした青空と 明るい日差しの中で
素敵な言葉に出会いました
2011年3月28日月曜日
やさしい一日
今日は やさしい一日になりました
出会いとつながりを
大切にしたいと思います
2011年3月27日日曜日
ちいさな幸せ
朝は 窓辺の日だまりで
夜は クッションの中で
静かな時間が幸せです
琵琶湖は水鳥の楽園
2月には 高野川にもいた「
キンクロハジロ
」
水鳥の楽園の琵琶湖に
無事に戻っていてほしいです
2011年3月26日土曜日
高野川の朝風景
今朝の京都は冷え込んで
朝の比叡山は うっすら白く
穏やかな日常を いとおしく想います
2011年3月25日金曜日
春茜
淡い空の色と
ゆっくり沈む夕日
まだ冷え込む夜に
やさしいぬくもりを
2011年3月24日木曜日
優しさを束ねて
レトロな色あいのバラ 「ラプソディ」
と
カーネーションの 「ミシェル」
やさしいお花に出会えました
長徳寺のおかめ桜
京阪出町柳駅の近くの長徳寺
門前の
おかめ桜
が満開で
メジロがたくさん来ていました
2011年3月23日水曜日
さまざまな出会い
出会いの数だけ
助けられ 励まされ 感謝して
それぞれの人生の平安を想います
2011年3月22日火曜日
桜幻想
今夜は 静かな春の雨
穏やかな桜の季節が訪れることを
願っています
2011年3月21日月曜日
黎明
3月20日のNHKスペシャル
の
「危機を乗り越えるために
~東北関東大震災から10日~」で
室崎益輝
氏の説得力のある
熱く 心の琴線に触れる解説が
とても印象に残りました
2011年3月20日日曜日
高野川沿いのクリスマスローズ
朝の光の中 高野川沿いに群生している
クリスマスローズは
強く たくましく 美しく咲いていました
2011年3月19日土曜日
青空の彼方
久しぶりの青空に
親子のような雲をみつけました
2011年3月18日金曜日
心くばり
さりげない優しさに 心が温かくなります
いい出会いと 積み重ねる時間
大切にしたいです
2011年3月17日木曜日
寒風に負けず
明日は 少しでも寒さが和らぎますように
くじけないで と祈ります
2011年3月16日水曜日
心に残る大切な言葉
あきらめない!!
用心する!!
今を生きる!!
今日一番心に残った言葉です
2011年3月15日火曜日
やさしさを込めて
心ひとつに 穏やかな夜を
2011年3月14日月曜日
勇気
今 生かされている事に感謝して
想いを元気に
2011年3月13日日曜日
願い
大切な街 大切な人 大切な命のために
明日
も どうか皆様が頑張れますように
2011年3月12日土曜日
想い
どんな時も 明日はやってきます
今、
できることをしようと思います
祈り
地震によるさまざまな影響で
今夜も 不安な夜をお過ごしの皆様に
心より お見舞い申しあげます
2011年3月11日金曜日
今朝の高野川
穏やかな風景に感謝しました
東北地方太平洋沖地震
日本各地に広がる
大地震の影響を心配しています
2011年3月10日木曜日
今日の終わりに
誰にでも
大切な日があると思います
「窓辺のお花ネコ」を
訪れてくださる皆様が
幸せにと願っています
啓翁桜
冬に咲く桜の花 「
啓翁桜
」
12月から3月のお花で 山形原産です
支那桜桃と彼岸桜の交配種で
細い幹と可憐な花びらが
春の訪れを待つように ふんわり香ります
2011年3月9日水曜日
春色の夕映え
春を待つ淡くやさしい夕
映え
明日は今春一番の寒さでも
空の色は 春のきざしです
八条が池 (長岡天満宮)
久しぶりに
長岡天満宮
の
八条が池の道を歩いてみました
遠い記憶の中の 懐かしい時間が甦りました
2011年3月8日火曜日
Tui-Titi (トゥイ・チチ)
3月4日(金)午後の毎日放送「ちちんぷいぷい」
京都の物件「町屋特集」で
夫婦デュオ「Tui-Titi」の飛鳥さんの
お宅が紹介されました
三線奏者らしいこだわりが素敵で
今年も活躍が期待されます
野生ペンギンのニュース
南極観測隊が 野生のペンギンに
ビデオカメラを装着して
海氷下の行動の記録に世界初の成功
まだまだ神秘の世界がある事に
興味と感動のニュースでした
野生ペンギンニュース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000028-jijp-soci.view-000
2011年3月7日月曜日
苺みるくサブレ パティシェ・エス・コヤマ
パテシェ・エス・コヤマの
苺みるくサブレ
サクサクとした食感で
ちょっと疲れた心も
甘いスイーツで ほっと癒されます
雨あがり
今日も 高野川の鴨たちは元気です
2011年3月6日日曜日
伊豆 三養荘 薯蕷まんじゅう
伊豆長岡温泉の
三養荘
を訪れた方からの
柳月の薯蕷まんじゅう
かすかに塩味を感じるこし餡が美味しく
静岡の
河津桜
は もう満開との事です
春のこぬか雨の夜に
本州一早咲きの桜に想いを馳せました
高野川沿いにて
高野川沿いは 水仙が満開で
咲き始めの雪やなぎは 初々しく
散歩中の犬も楽しそうでした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
拍手
ページ
ホーム
窓辺のお花ネコ
めぐる季節の中で 心に残った瞬間を…*
プロフィール
misty
詳細プロフィールを表示
ラベル
景色
(967)
想い
(748)
お花
(666)
スイーツ
(463)
趣味
(402)
夕景
(247)
ネコ
(228)
本
(71)
エール
(57)
音楽
(47)
★★★
ブログ アーカイブ
►
2015
(151)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(697)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(63)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(32)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(56)
►
2012
(1024)
►
12月
(62)
►
11月
(61)
►
10月
(93)
►
9月
(90)
►
8月
(93)
►
7月
(93)
►
6月
(90)
►
5月
(93)
►
4月
(90)
►
3月
(79)
►
2月
(87)
►
1月
(93)
▼
2011
(883)
►
12月
(93)
►
11月
(90)
►
10月
(93)
►
9月
(76)
►
8月
(78)
►
7月
(87)
►
6月
(82)
►
5月
(79)
►
4月
(62)
▼
3月
(49)
心の風景 金子みす ゝ゛
ピンク雪柳の可憐
青空と桜
春色雨情
朝の日差しの中で
やさしい一日
ちいさな幸せ
琵琶湖は水鳥の楽園
高野川の朝風景
春茜
優しさを束ねて
長徳寺のおかめ桜
さまざまな出会い
桜幻想
黎明
高野川沿いのクリスマスローズ
青空の彼方
心くばり
寒風に負けず
心に残る大切な言葉
やさしさを込めて
勇気
願い
想い
祈り
今朝の高野川
東北地方太平洋沖地震
今日の終わりに
啓翁桜
春色の夕映え
八条が池 (長岡天満宮)
Tui-Titi (トゥイ・チチ)
野生ペンギンのニュース
苺みるくサブレ パティシェ・エス・コヤマ
雨あがり
伊豆 三養荘 薯蕷まんじゅう
高野川沿いにて
待春
春愁
オルゴールの店 ドレミ
京阪電車の車窓から
ロミオとジュリエット 本格ミュージカル版
淡雪の朝
花子百貨店2011春
春の雪
「窓辺のお花ネコ」のつながり
窓辺のお花ネコ
うさこメロンパン
弥生三月
►
2月
(51)
►
1月
(43)
►
2010
(562)
►
12月
(64)
►
11月
(74)
►
10月
(61)
►
9月
(60)
►
8月
(50)
►
7月
(41)
►
6月
(39)
►
5月
(32)
►
4月
(35)
►
3月
(40)
►
2月
(33)
►
1月
(33)
►
2009
(219)
►
12月
(32)
►
11月
(33)
►
10月
(33)
►
9月
(33)
►
8月
(32)
►
7月
(32)
►
6月
(24)
ブログリスト
85th Street
ミミオレ。
猫に逢いに行こう
Mic`s note
Maru in Michigan
KYOTO × PHOTO
sweets-colisのブログ
レイルマン中井の1日1鉄! powered by ココログ
Relie(ルリエ) -Accessory-
It's a Very Deep Sea
J.s hill GARDEN
Memory
Draconis_baby's img.ly stream
mick's bar
Flickr: ai_himesama's Photostream
さぬき写真工房
ふさふさ部の活動日記
6151 photograph
Uploads from Kumiko709
ブログ「京の四季」
Blue.
Little bit*
*ao*tumblr.
春を待ち焦るる里に星の花 : 四季悠々 ‐光りと翳と
My Life… | Star-Monblanc's WordPress site
little garden
Au revoir, mai
とむワールド
yumeno_kazuya
star_montblanc flickr
notnil-creative
mick004
Jim Mayes´photostream
bluemoon55
Ayumi Okada Official Site
フォロワー
グリムス
あしあと
[PR]
ボトックス
プリザーブドフラワー
フラワーギフト
アクセス解析
|
ヨガ
|
ヨガインストラクター
|
アクセス解析
♥
☆
★
自毛植毛
薄毛 改善
*