skip to main |
skip to sidebar
.JPG)
心に残る さまざまな時間を重ねて
明日から 二月です
毎日毎週毎月…大切に過ごしたいです

なにかと忙しい時でも
ほのぼのした後ろ姿を 見ると
ほっとして 優しい気分になります

どこに行っても
広い空や 遠くの景色を
眺めるのが好きです
めぐる季節の中で いつも
レンズの向こうの 世界を探しています

朝の雨も 午後には小雨になり
帰り道に 葉っぱの下で
雨やどりしている 猫と目が合いました
.JPG)
外は 氷雨が降っていても
今日もみんなが 心あたたかく穏かに
いい一日を過ごせますように…

日差しの ぬくもりを感じながら
夕暮れの空を 振りかえると
沈みかけの太陽に
微かですが 彩雲が見えました
幻想的な空に出会えて 嬉しくなりました
.jpg)
今日は 立ち寄ったお店で
ドビュッシーの 「月の光」が流れていました
時間に追われる 街の喧騒の中で
一瞬 ほっとして
安らぎを 感じるひとときでした
.JPG)
きれいな言葉だと思います
アレンジのお花を 続けておられる友人が
「うつろう」と 言われるのを聞いて
色が変わっても 最後まで
大切に…との思いが伝わります
.JPG)
もとは 軽井沢の珈琲店のレシピですが
名前のとおり リッチなチョコレートケーキです
今日は 大切なお客様のために
久しぶりに 定番ケーキを焼いて
心を込めて おもてなしです

グレーの冬空を眺めながら
窓辺には 明るいお花です
春を待つ チューリップの優しさを…

毎日 「窓辺のお花ネコ」にむかう時間は
楽しくて リフレッシュできるひとときです
いつも 感動する気持ちを大切に
心に残る一瞬を
映したいと思っています
.JPG)
忙しい日々の中でも
いつも曲を 聴いていたいと思います
そして やっぱりエレクトーンが好きです
.JPG)
誰にでも 人生のターンニングポイントがあって
今までと違う明日に
優しい春が 訪れますように…
.JPG)
今日は 風も優しくて
空気も ふんわりしていました
春のような もやのかかった風景は
グレーのグラデーションの色合いが
ゆっくりした気分に させてくれました
.JPG)
お天気の日は いい事ありそうな気がします
今日も みんな元気で
穏かな一日を 過ごせますように
.JPG)
朝から たくさんの予定の中で
久しぶりの午後のお茶の時間に ホッとして
刻々と色が変わる きれいな夕暮れにも
出会えて 今日は穏かな一日を
過ごすことができました
.JPG)
好きなお話の 「ユニコ魔法の島へ」の中で
小さなユニコが 大切な友だちのチェリーのために
ユニコーンになって 頑張るシーンに感動します
みんな 勇気と優しさで どんな時も
乗り越えて… と願っています

春には 爽やかな葉が茂り
夏には ちいさな藤色の花が咲き
秋に 葉が散ってから
冬には 実だけが残ります
苦くて鳥も食べないせんだんの木に
実だけが残ると 冬を感じます

いつもの車窓の風景も
四季おりおりに 表情が違って見えます
冬の一瞬は そこだけ霧の中でした
.jpg)
多肉植物をもらいました
最初は 名前も知りませんでしたが
いろいろな効用のある 食用の葉だそうです
でも 観葉植物として 見ているだけの方が
神秘的で いいような気がしました
.JPG)
遠くから見ても そこだけ
輝いて黄色が こぼれ落ちるようでした
色の持つパワーを感じて
明るい雰囲気に 圧倒されて
しばらく眺めてしまいました

何気ない 日常の中にも
ちょっとしたひと言に
感動することがあります
立ち寄ったお店で さりげない心くばりの
絶妙な距離感に癒されました
.JPG)
湖国の友人から 雪の写真が届きました
いつも さりげなく熱い心で
元気を 送り続けてくれています
そして 今日は お花の手入れをして
ゆっくり 穏かな休日です
.JPG)
明るい日差しの中で
優しさに包まれるように
今日は 楽しい話題と 素敵な笑顔から
幸せのおすそ分けをいただいて
ホッとする一日になりました

.JPG)
朝もやの中で 北ウイングから見る
朝日が 眩しいほどに美しく…
休暇が終わって また渡米する女性を
見送りながら 新しい一日
そして 新しい一年の始まりを感じました
.JPG)
青空の向こうに
忘れられない大切な日をかさねて
明日も 歩いてゆきます
.JPG)
エレクトーンのレッスンで
今は コブクロの曲を弾いています
いろいろな時を 越えながら
好きな曲に出会えて
優しい気持ちになれます
.JPG)
.JPG)
朝 出かける時に 近くの川で
この冬初めての たくさんのユリカモメを見ました
寒風の中で シャープな白色が映えて
冬の使者の凛とした姿が
清々しい 朝の風景でした
.JPG)
一人の時間をみつけて
ボサノバが 流れる空間で
好きな本を読んだり
手紙を書いたり…
静かに流れる貴重な ひとときでした
.JPG)
刻々と変わる 空の色も
一瞬の輝きで 消えていく夕日も
日常の 何気ない風景から
心に残るシーンを
大切にしたいと 思っています

雪が降ってきそうな 空模様です
今年も 季節ごとに いろいろなお花に
出会いたいと 思っています

とても共感する本に 出会いました
人生のさまざまな経験を超えて
走り続けている 田中宥久子さんの
言葉には 説得力があります
この本をプレゼントしてくれた女性も
いつも前向きに頑張っていて 輝いています
「生きる美学」
その人の気持ちや生き方が 美をつくる

小雪の舞う中 新しい年を迎えました
今年も 「窓辺のお花ネコ」で
優しい時間を 重ねたいと思います
そして 読んでくださるたくさんの人達が
元気で幸せにと 願っています